2012年2月26日

CentOS6 - postgresqlサーバへWindows端末からODBC接続

Linuxデータベースサーバ(postgresql server)にWindows端末からODBC接続する方法を記す。

なお、Linuxデータベースサーバの作り方は、postgresql - インストール(CentOS6)を参照のこと。

2012年2月18日

CentOS6 - phpPgAmdinをインストール

CentOS6にphpPgAdminを導入する手順を記す。

phpPgAdminの画面

CentOS6 - postgresqlのインストール

PostgreSQLをインストールする。

確認環境
  • CentOS6.2

tomcat - Apacheとtomcatの連携(CentOS6 & mod_proxy_ajp)

ApacheとTomcatの連携方法(mod_proxy_ajp版)を記す。

確認環境
  • CentOS6.2
  • apache(httpd)とtomcat(tomcat6)はインストール済
確認手順

tomcat - Apacheとtomcatの連携(CentOS6&mod_proxy)

ApacheとTomcatの連携方法(mod_proxy版)を記す。

確認環境
  • CentOS6.2
  • apache(httpd)とtomcat(tomcat6)はインストール済
確認手順

2012年2月12日

鶴見区休日急患診療所

どこもかしこも休診日のときの最後の頼み綱。京急鶴見駅近くの鶴見区休日急患診療所。

自家用車がない場合は、タクシーか、市営バス、最悪電車が交通手段。


より大きな地図で 最寄駅は尻手駅 を表示

tomcat - tomcatで使うJDKをOpenJDKからOracle Javaに変更

CentOS上のtomcatは標準ではOpenJDKを使用するが、使いたいJavaアプリケーションによっては、OpenJDKでは動かないことがあるようだ。

そこで、Oracle Javaへ変更する方法を記す。

http://www.oracle.com/technetwork/java/index.html

tomcat - tomcatのインストールと動作テスト(CentOS6)

CentOS6を対象にtomcatのインストールと動作テストを行ってみる。

tomcatサンプルアプリの動作イメージ

2012年2月6日

Linux Mint 12 - 休止中のNTFSはマウント出来無い。

Linux Mint 12は、デフォルトでNTFSがマウントできるようだが、私の環境では以下エラーが発生する。

"Error mounting: mount exited with exit code 14: Windows is hibernated, refuse to mount"



NTFS上のWindowsシステムが休止状態の場合は、マウントできないようだ。

内蔵HDDから起動しているWindowsを休止状態にし、USBメモリのLinux Mint 12と入れ替えで起動しているためこのような状態になるんだろう。

Windowsをキチンとシャットダウンしたら、エラーも発生せずにマウントできた。

2012年2月4日

Parted Magic - NTFSをリサイズ(縮小)してみる

※Parted Magicは2013年に有償化されています。今後はこちらがおすすめです。

仮想環境のWindows VISTAのCドライブ(NTFS)をリサイズ(縮小)してみた。

Parted Magic の画面イメージ

2012年2月3日

Parted Magic - Windowsシステムディスクのバックアップ&リストア

※Parted Magicは2013年に有償化されています。今後はこちらがおすすめです。

PCにインストールされたWindows VISTA(バックアップ元)を、Windows共有フォルダ(バックアップ先)にバックアップする手順を記す。

バックアップツールにはParted Magicを使用し、リストアする方法もあわせて記す。

なお、Parted Magic付属のバックアップツールは敢えて使わない。

下記図中はLiveCDになっているが、LiveUSBでも構わない。