2011年8月3日

CentOS6が勝手に停止

自宅サーバのノートPCにCentOS6.0を導入しているが、これまで3回、勝手に電源が落ちていたことがある。

本日確認したところ、以下のログを発見。直訳すると、「危険な温度に到達 (100 C)、シャットダウン」てところだろうが、本当か?

Jul 25 12:30:28 localhost kernel: Critical temperature reached (100 C), shutting down.
Jul 28 15:07:43 localhost kernel: Critical temperature reached (100 C), shutting down.
Aug  3 17:31:25 localhost kernel: Critical temperature reached (100 C), shutting down.

温度関連の設定値カーネルパラメータを確認すると、以下の様子。

/proc/acpi/thermal_zone/THRM/cooling_mode
0 - Active; 1 - Passive
/proc/acpi/thermal_zone/THRM/polling_frequency
<polling disabled>
/proc/acpi/thermal_zone/THRM/state
state:                   ok
/proc/acpi/thermal_zone/THRM/temperature
temperature:             53 C
/proc/acpi/thermal_zone/THRM/trip_points
critical (S5):           100 C
passive:                 85 C: tc1=4 tc2=3 tsp=100 devices=CPU0
active[0]:               60 C: devices= FAN

意味合いからすると、バクでもない限り、temperatureの値がtrip_pointsのcritila (S5)の値に達し、ソフトオフ(S5)=シャットダウンとなったということのようなのだが、、

0 件のコメント:

コメントを投稿