2011年11月6日

CentOS6 - BUFFALO WLI2-CB-G54Lで無線LAN環境を構築してみる

お題目のとおり、BUFFALO WLI2-CB-G54Lで無線LAN環境を構築してみたので、その際の手順を記す。

確認環境

以下の環境で確認した。
  • 無線LANアダプタ : BUFFALO WLI2-CB-G54L
  • OS : CentOS 6.0
  • Ndiswrapper : 1.57rc1
事前準備

以下を事前に準備しておく。
  • lhaコマンドのインストール
  • コンパイル環境のインストール
  • kernel-develのインストール
  • BUFFALO Wireless LAN Driver Diskの入手 ※http://buffalo.jp/download/driver/lan/wdrv.htmlから入手可能(2011.11.05時点)
手順

1. Ndiswrapperの導入

リポジトリからは提供されていないようなので、コミュニティのソースから直接コンパイルし、必要ディレクトリにファイルをコピーする。具体的には下記にて実施。
# wget http://sourceforge.net/projects/ndiswrapper/files/latest/download?_test=goal
...
# tar zxvf ndiswrapper-1.57rc1.tar.gz
...
# cd 
# make 
...
# make install

2. 無線LANドライバの導入

BUFFALOのホームページから入手したBUFFALO Wireless LAN Driver Disk、具体的にはwdrv-1052.exeから対象ドライバを抜き出して導入する。
# lha -e wdrv-1052.exe
# cd wdrv-1052/2CBG54L/
# ndiswrapper -i NET2G54L.inf
installing net2g54l ...
# ndiswrapper -l
net2g54l : driver installed
        device (17FE:2220) present
# ndiswrapper -m
adding "alias wlan0 ndiswrapper" to /etc/modprobe.d/ndiswrapper.conf ...
# modprobe ndiswrapper
# dmesg
...
ndiswrapper version 1.57rc1 loaded (smp=yes, preempt=no)
ndiswrapper: driver net2g54l (BUFFALO INC.,09/08/2004,2.27.09.2004) loaded
ndiswrapper 0000:06:00.0: enabling device (0000 -> 0003)
ndiswrapper 0000:06:00.0: PCI INT A -> Link[LNK4] -> GSI 11 (level, low) -> IRQ 11
ndiswrapper 0000:06:00.0: setting latency timer to 64
ndiswrapper: using IRQ 11
wlan0: ethernet device 00:0d:0b:79:d0:24 using NDIS driver: net2g54l, version: 0x2001b, NDIS version: 0x501, vendor: 'NDIS Network Adapter', 17FE:2220.5.conf
wlan0: encryption modes supported: WEP; TKIP with WPA, WPA2, WPA2PSK; AES/CCMP with WPA, WPA2, WPA2PSK
usbcore: registered new interface driver ndiswrapper
ADDRCONF(NETDEV_UP): wlan0: link is not ready
ndiswrapper (iw_set_ap_address:568): setting AP mac address failed (C0010015)

3. 無線LAN定義を実施

(1) 定義の作成

以下の定義ファイルを作成する
# cat /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-wlan0
DEVICE=wlan0
BOOTPROTO=dhcp
ONBOOT=yes
MODE="Managed"
ESSID=""
KEY="s:"

(2) 無線LANの起動

# /etc/sysconfig/network-scripts/ifup wlan0
アクティブ接続の状態: アクティベート中
アクティブ接続のパス: /org/freedesktop/NetworkManager/ActiveConnection/4
状態: アクティベート済み
接続はアクティベート済み

(3) 起動の確認

# ifconfig wlan0
wlan0     Link encap:Ethernet  HWaddr 00:0D:0B:79:D0:24
          inet addr:192.168.1.129  Bcast:192.168.1.255  Mask:255.255.255.0
          inet6 addr: fe80::20d:bff:fe79:d024/64 Scope:Link
          UP BROADCAST RUNNING MULTICAST  MTU:1500  Metric:1
          RX packets:54 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
          TX packets:50 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
          collisions:0 txqueuelen:1000
          RX bytes:4924 (4.8 KiB)  TX bytes:9305 (9.0 KiB)
          Interrupt:11 Memory:5c000000-5c000800

最後にinet addrに接続したいセグメントのIPアドレスが出ていることを確認。

参考


以上

0 件のコメント:

コメントを投稿