2011年5月31日

WordPress 3.1.3へアップデート

本日、WordPress 3.1.3日本語版へのアップデートを実施。

WordPressのFeedに画像ほかコンテンツ本文を表示させる対処も忘れずに実施。

前回のWordPress 1.3.2へアップデートは、1ヶ月ほど前。

以上

2011年5月29日

Borland C++ コンパイラ

久しぶりにBorland C++を使ってみた。
http://www.codegear.com/jp/downloads/free/cppbuilder へアクセスし、"C++コンパイラのダウンロード"の項で、"こちらのページ"をクリック。
FireShot capture #001 - 'C++Builder' - www_codegear_com_jp_downloads_free_cppbuilder.png

2011年5月27日

Scientific Linux 6.0をインストールする on VMWare Player 3.X

CentOS6に見切りを付ける方向を確認する意味も込めて、試したみた。

まず、インストールCDをブート。起動直後の入力画面で、[Install or upgrade an existing system]を選択。

WS000119.JPG

VMWare ServerをVMWare Playerで置き換えてみる

VMWare ServerをVMWare Playerで置き換えてみる。
VMWare Playerのインストーラーを起動。(起動の際、下記メッセージが表示された場合は、[実行(R)]をクリック。)
WS000106.JPG
VMWare Serverのアンインストールを聞いてくるので、[アンインストール(U)]をクリック。
WS000107.JPG

2011年5月21日

Ubuntu 11.04をインストールする on VMWare Server

Ubuntu 11.04をWindows XP上のVMware Serverにインストールしてみた。

条件
  • Ubuntu 11.04 日本語REMIX
  • ホストOSは、Windows XP SP3
  • VMWare Server 2.0.2
内容

まず、 インストールCDを起動。
ところが困ったことに、 インストール画面のサイズが大きくて、VMWareコンソールにスクロールバーが現れてしまった。このままでもインストールには問題ないが、キャプチャ画面としては好みではないので、対処を施すことに。


別記事のとおりに、インストーラ画面解像度を強制的に800x600に変更し、再度、インストールCDを起動。 [Ubuntuをインストール]をクリック。

apache - ApacheにPHP実行環境を導入(CentOS5)

GUIを使い、ApacheにPHP環境を導入する方法を記す。

確認環境
  • CentOS5.6(x86)

方法

パッケージマネージャーを起動し、[サーバ]-[Webサーバー]を選択し、[オプションパッケージ(O)]をクリックする。

”Webサーバーにあるパッケージ”画面で[php-5.1*.el5.*]を選択し、[閉じる(C)]をクリックする。

その後、画面なりに進んで、導入完了。最後に、Apacheを再起動すると、PHPが使えるようになっている。

apache - Apacheの起動設定(CentOS5)

コマンドラインでなくて、GUIを使った起動設定を記す。

デスクトップ画面から[システム]-[管理]-[サーバ設定]-[サービス]と選択すると、”サービスの設定”画面が表示される。(rootでない場合は、途中、rootパスワードを確認される)
その後、画面左にあるスクロールバーを下にスクロールさせ、[httpd]にチェックを入れる。

[httpd]にチェックを入れると、[保存]が有効化された画面になるので、そのまま[保存]をクリックする。

再び[保存]が無効化された画面になるので、そのまま[開始]をクリックする。

下記の画面が表示されるので、[OK]をクリックする。

画面右下に、”httpd(pid NNNNN)を実行中...”と表示されたことを確認し、サービスの設定を終了する。

apache - ApacheのGUI管理ツールの導入(CentOS5)

GUIのApache管理ツールの導入する方法を記す。

デスクトップから[アプリケーション]-[ソフトウェアの追加/削除]を選択すると、パッケージマネージャが起動するので、その後さらに、[サーバ]-[サーバ設定ツール]を選択すると、下記画面となるので、[オプションパッケージ(O)]をクリック。




サーバ設定ツールにあるパッケージの画面になるので、[System-config-httpd-*.el5.noarch]にチェックをつけ、[閉じる(C)]をクリック。
パッケージマネージャーの画面に戻るので、[適用(A)]をクリック。
パッケージ選択の画面が出てきて、先ほど選んだsystem-config-httpd-*.el5(若干表記がが違うが気にしない)が表示されていることを確認し、[続行する]をクリック。
暫くして、追加された依存パッケージの画面が表示される場合があるので、その場合は、[続行する]をクリック。
さらに暫くして、ソフトウェアのインストールが正常に終了しました。の画面が表示されるので、[OK]をクリック。
最後に、パッケージマネージャーを終了させ、完了。

2011年5月15日

VMware Server - 仮想マシンのディスプレイ解像度の設定

仮想マシンのディスプレイ最大解像度を固定設定する方法を記す。

確認環境
  • VMware Server 2
方法
*.vmxファイルに以下を追加。
svga.autodetect = "FALSE"
svga.maxWidth = "800"
svga.maxHeight = "600"
以上

Firefox 4で使えなくなったプラグイン

Firefox 4にバージョンアップし、使えなくなったプラグイン。
そのまま使えているプラグイン
以上

2011年5月9日

町のはらっぱ

新鶴見公園と横須賀線線路を挟んだ向かい側に「町のはらっぱ」がある。






遊具はなんにもない本当のはらっぱだが、出入口以外は土地全体が金網で覆われており、小さい子供を気にせずに遊ばせることができそうふだ。

「町のはらっぱ」は横浜市の土地で、用途未定の土地。


以上



2011年5月8日

[JavaScript]JavaScriptを使ったリダイレクト

去年の10月に書いたコード。無くさないようにここにアップしておく。

以下のコードをリダイレクト元にWebページに記述。

<script type="text/javascript">
<!--
window.open("<your redirect url>","_top","") 
-->
</script>

以上

2011年5月7日

夢見ヶ崎動物公園



 川崎市営の無料動物園。自転車やバスで行くのがお勧め。

シマウマ、シベリアヘラジカ、ペンギン、サル各種などなどポイントを押さえてある。


[HP] http://www.city.kawasaki.jp/shisetsu/category/30-26-0-0-0-0-0-0-0-0.html


孔雀。羽全開!


ヤギ。側に寄ってきてくれれば、触ることができる。




大量のモルモット。ある意味この動物園の一番の名物。



ほか




南加瀬五反公園

南加瀬住宅前のバス停から北に十数メートル入ったところにある公園。

すべり台、ブランコ、登り棒がある。

周辺に幼稚園と南加瀬こども文化センターがあり、何かイベント事があると、大賑わいになるようだ。



2011年5月5日

小倉アベリア公園

クロスガーデン川崎すぐ側にある閑静な公園。








別の入口。奥に市立看護学校が見える。



以上


南河原公園

国道1号から見える南河原公園。

公園の「売り」である船。コンクリート製で、長いウンテイが付いている。





汽車。



葉桜。50本植わっているそうだ。


園内にあった地図。ジョギングコースは1週440m。

以上


2011年5月4日

川崎BEスカイコート

川崎BEの5階に屋上公園がある。スカイコートと言うそうだ。

自販機があり、公園の周りにもベンチが設置されており、子供を遊ばせておき、大人が休憩などもできる。

比較的空いていて遊ばせやすいし、砂や土がないので、お出かけのついでの公園として穴場的存在だと思う。

向かって左奥には芝生があり、小さな花壇と屋根付きのベンチもあり、ちょっとほっとする空間になっている。



ちなみに、同じ5階の奥内にキッズパークもある。

2011年5月1日

WordPress への不思議なアクセス

前出の記事「WordpressのURLお引越し」で紹介した"Redirections"プラグインを使うと、404となった記事の一覧がログに記録されるようになる。

そこに以下のURLへアクセスする不思議なログを発見。

http://nekosuki.sakura.ne.jp/itsutabi/posts/category/nagano/白樺湖・車山・蓼科・霧ヶ峰/no-text-5509116499671035248

この"no-text-5509116499671035248"って何だ?"no-text-5509116499671035248"を取ると404とはならない。アクセス元は、Googleのクローラ。

とりあえず、"no-text-5509116499671035248"を取り除いたURLへリダイレクトしてやることにした。

ソースURL:no-text-\d+
正規表現:チェック
ターゲットURL:/

以上

三ツ池公園

近所に広域避難場所にもなっている県立三ツ池公園がある。







桜の名所で、桜の季節には大賑わいする大きな公園だが、子供からするといつでも大賑わいの公園だ。

中でも、ローラーすべり台は、大人気ではなかろうか。

まず、ローラーすべり台全景。長い。緑いっぱい。

のぼち口はこんな感じ。階段で普通にのぼるコースとアスレチックにのぼるコースの2種類が用意されている。




スタート地点の様子。ドキドキ。



ゴール地点の様子。もちろん子供が多いので、先が詰まっているケースが多い。




三ツ池公園の案内図。広い。野球場、テニスコート、プールなどがある。ローラーすべり台の他にジャンボすべり台もある。




良心的な駐車料金。さらに11月15日から3月13日は平日無料で、12月28日から1月4日までは全日無料になる。



地図はこちら。


より大きな地図で 最寄駅は尻手駅 を表示

電気の史料館

※2011年3月11日の地震以降、無期限休館

尻手黒川道路が鶴見川と並走する辺りに、一際高い建物が見える。

その足元に東京電力の「電気の史料館」がある。

公共交通機関で来るには、川崎駅からの無料シャトルバスか、臨港バス川51、53、57系統で「電気の史料館入り口」下車5分のいづれか。

無料駐車場があり、車で来ることも可能。

入館料は大人300円。

態々、遠方から来る価値があるかどうかは正直分からないが、子供の散歩コースには偶に使っている。

電気の史料館